【71点】純米吟醸 八海山 しぼりたて原酒 越後で候(赤ラベル)


f:id:buddhistindy:20170620173646j:image

6月19日(月)

 

この日は地元のお気に入り寿司店「ことぶき寿司」のお持ち帰り寿司が晩御飯でした。

 

寿司ってことなら、そりゃ酒でしょ!(インディ的には「酒」=日本酒)というわけで日本酒を飲むことにしました。

 

それで今回選んだお酒は

 

純米吟醸 八海山 しぼりたて原酒 越後で候赤ラベル

 

でございます。

 

いわゆる「原酒」ですな。

 

アルコール度数17.5%ってことで、めちゃパワフル。

 

f:id:buddhistindy:20170620174502j:image

 

f:id:buddhistindy:20170620174544j:image

口に含んだ瞬間から濃厚でフルーティな味と香りが広がります。とてもリッチなお酒の印象。

熟したトロピカルフルーツにかぶりついているようなお味です。

 

これは間違いなくキンキンに冷した冷酒がベスト、もっと突っ込めばロックで飲むのもベターな酒ですね。

 

非常に美味しいお酒なのですが、残念ながらそれは単体で飲んだ時のお話…

 

残念ながらお寿司には合いませんでした。

 

何て言うんだろうか…お酒のパワーがありすぎで食べ物の風味も飛んじゃうし、反対に食べ物のせいでお酒のフレーバーも薄まっちゃって、お互いに良いとこなしの悲しい関係性になっちゃっていました。

 

うーむ…原酒ってのは食べ物とあわせるのが難しいですね~。

パッと思い浮かぶグッドな組合わせは蕎麦くらいかな。下手に合わせるなら塩舐めながらチョビチョビやりたいですな。

 

ってことで、単体で飲むならめちゃウマだけども料理とは合わせられないという、ローンウルフなお酒でござんした。

 

地元の酒だから気軽にこういうの飲めるんだけども、他の地域(東京とか)だとこういう酒って手に入るのかな?

ネット使えば何でも手に入るのだろうけども、やっぱこういった偏屈なお酒は酒屋さんであれこれ迷いながら手に入れたいところですよね。それが楽しみのひとつってかさぁ。

そういう意味では新潟に生まれて良かったなぁといえるところであります。

 

【71点】

 

今日も読んでくれてありがとう!!