ピノ・ノワール ドートルフォア2014【51点】

f:id:buddhistindy:20161221165704j:image

12月21日(水)

 

今年の新潟(市内)は全然雪が降りません。

 

例年冬の始め、11月~12月の間に必ず一回はまとまった量が降っていたようですが、今シーズンに関してはほとんど雪はナシ!降っても気温が高いからすぐ溶けちゃいます。冬至の今日に限っては太陽が照りつけてちと暖かいくらい。

 

雪かきしなくていいから楽だなぁ~、もしかしたら新潟でもスタッドレスとか要らなくなるときが来るかもしれないな~と思う反面、地球温暖化の不都合な事実も突きつけられていることを忘れてはならないな~と思うところです。

 

・・・

 

そんな本日のワインは

 

ピノ・ノワール ドートルフォア2014

 

です。 

 

ヴェリタスさんの「代表ぶどう品種赤6本セット、¥3,982」のなかの一本。

 

 ヴァンドフランのピノ・ノワール。めずらしいですよね。

ランドックの完熟ピノと最高品質のブルゴーニュピノをブレンドしたワインだそうです。

こういう作り方もめずらしい。

混ぜることであえて「ブルゴーニュ」を名乗らないようにして、価格を抑えているそうです。

 

f:id:buddhistindy:20161221171721j:image

f:id:buddhistindy:20161221171812j:image

f:id:buddhistindy:20161221171833j:image

 

見た目:ブルゴーニュのピノ・ノワールと比べると、あきらかに黒みが強い。この辺から(売り手は最高品質と謳っているが)かなり出来のよろしくないブルゴーニュのピノが使われているか、南仏のゴリゴリしたピノが大量に投入されているのではないか、ということが考えられます。

 

香り:ワイルドな黒系ベリーの香りです。チャーミングさは感じられませんが、上質なワインと雰囲気は似ているところがあります。

 

お味:特筆すべき点は正直あまり感じないが、強いて言えば甘さ、かな。渋味、酸味はまったくありません。

 

とかく飲みやすいワインですな。

 

ピノ・ノワールの魅力たっぷりか?と言われるとう~む…となるわけですが、値段を考えればこれよりよっぽどひどいピノワインは星の数ほどあるわけで、わりかし本格派に似た雰囲気の親しみやすいピノをリーズナブルに楽しめるワインだなぁと思いました。

 

【51点】

 

・・・

 

今日も読んでくれてありがとう!

 

酒麺亭 潤 燕総本店@燕市【72点】

f:id:buddhistindy:20161220122544j:image

12月某日

 

この日は燕三条ラーメンのベンチマーク的存在たる

 

酒麺亭 潤 燕総本店

 

に行って参りました。

 

新潟市内から車で30分くらいでしょうか。

新幹線の高架下、野原のまん中みたいなところにあります笑

 

何かのついでに~というスタンスではたどり着けない、正しく「ここんちのラーメンを食いに行く」という目的によってのみ到達できる孤高のお店です。

 

・・・

 

f:id:buddhistindy:20161220124210j:image

f:id:buddhistindy:20161220124238j:image

 

ラーメン以外にも色々ありますね。

 

f:id:buddhistindy:20161220124326j:image

 

背油の量を指定できます。

 

この日はせっかくですので

 

マル得ラーメンレベルMAX「鬼油」の大盛!

 

でいきたいと思います。

 


f:id:buddhistindy:20161220124737j:image

 

マル得ラーメンは野菜やら煮玉子やら色々とトッピングができます。

まずは野菜が別盛りできました。ほどよく塩味が効いていて箸休め的にグッドですな。


f:id:buddhistindy:20161220125044j:image

 

ラーメン到着。

…しまった!比較対象がなくて大きさが伝わらぬ…。

 

かなり大型などんぶりです。レンゲと比べるとかなり大きい…でしょ?

 

さすが鬼油は麺どころかトッピングすら見えないくらいに背油たっぷりでございます。

 

f:id:buddhistindy:20161220125453j:image

 

持ち上げてみました。

 

麺は太め。のびることなく、濃厚な油と絶妙な組合せ。噛みごたえがあって美味しいです。

 

スープは強烈な背油からすれば意外なほど端正なお味。煮干しのうま味がジュワーっと濃縮されています。正油ベースなんでしょうが食べていて途中で味噌汁を彷彿としました。何となくホッとしますなぁ。

 

ただこの鬼油、背油がさすがに多すぎてスープの味がよくわからなくなってしまいます笑 こってり系がいかに好きとはいえ、これはちと度が過ぎてしまった感じ。大盛で麺は余裕で食べられたけど、スープは残してしまいました。

 

ラーメン二郎はKKできても、潤の鬼油は完飲できる気がしないぜ…! 

 

一番ラーメンとして美味しいのはやっぱり中油あたりな気がします。

 

と、こんな感じでラーメン潤、美味しくいただきました~!

 

【72点】

 

・・・

 

今日も読んでくれてありがとう!

シャトー・ランゲル・モリヤック2010【55点】

f:id:buddhistindy:20161212200732j:image

 

12月12日(月)

 

年末が近づき、だんだんとせわしない雰囲気がしてきた今日この頃。

もうすぐ2016も暮れていくなぁ…(しみじみ)

 

そんな本日のワインは

 

シャトー・ランゲル・モリヤック2010

 

AEONにて購入。¥1300くらいだったかな。

秋のワインフェアの時、グレートヴィンテージ2010モノであることと、値段のわりにそこそこ年数経っていたようなのでためしに買ってみて、おいてありました。

 

良い年のワインは据え物でもうまい!!というのは本当でしょうか??

 

f:id:buddhistindy:20161212202123j:image


f:id:buddhistindy:20161212202153j:image


f:id:buddhistindy:20161212202259j:image

 

見た目:ボルドーワインとしては薄めで透明感があります。6年経っているわけですがエッジの変色等々熟成した様子は一切ないですね。

 

香り:総合的な雰囲気はグッド。若いグランヴァンに通ずるような表情をみせています。言うなれば格付けシャトーのワインに安方なボジョレーヌーボー混ぜちゃったような?印象ですかな。基本的には黒果実なのだが、スミレのような花の香りがします。

 

味:非常に口当たりが良いく、なめらかに舌の上に広がっていく感じがします。酸味はほとんどなく、タンニンも感じません。ほどよい甘さもあります。

っと、ここまで考えるとベリーグッドなのですが、どうも調和が取れていない印象を持ちますね。あと薄い。せっかくの2010なのにひじょーに水っぽいんですなぁ。

 

雰囲気は良いんだけども、これといって長所はなく、毒にも薬にもならないようなワインってところ。例えるならGU?これ以上寝かせても熟成するポテンシャルはなさそうですな。

 

 

おつまみのフランス産のプロセスチーズとは…合わず!
ヨシノヤの牛皿とも…合わず!

 

飲みやすいワインの割には結構食べ合わせがむずかしいですね。

 

ということで、良い年のワインであっても何でもかんでも美味しいというわけではないのでありました。

 

【55点】

 

・・・

 

今日も読んでくれてありがとう!!

欣圖軒@香港【95点】

f:id:buddhistindy:20161212122443j:image
 

9月某日

 

ご好評いただいております、孤独の安ワイン香港ロケ!今回はその第9弾でございます。

 

この日は世界有数の中華料理店である

 

欣圖軒(ヤントーヒン)

 

にてミシュラン2つ星のディナーを堪能してきました!

 

 (文末にこれまでの香港ロケの記事をまとめてありますので、もしよろしければご一読お付き合いいただければ幸いです)

 

・・・

 

ここは日本から予約していきました。

香港の名の通ったレストランは予約が基本であります。

 

ヤントーヒンに関してはインターコンチネンタル香港の日本語ホームページからネット予約できるので非常に楽々です。ただし、ホームページ上で楽々なやりとりするのは最初だけでその後のお店側との連絡やリコンファームはメール(基本英語)でしなくちゃいけませんので、ある程度の英語力は必要ですね。

 

メール対応はさすが一流レストランだけあってとてもスマートで、気持ちよく連絡しあえたのが印象に残っています。

 

・・・

 

19時30分に予約。

 

インターコンチネンタル香港前の道路はディナータイムはラッシュアワーと重なってしまって大渋滞してしまうので、タクシーで行く場合は時間に余裕を持っていった方が間違いがないでしょう。

 

f:id:buddhistindy:20161212120911j:image

 

プロムナードをブラブラ散歩して、絶景を堪能しながら小腹を減らしておくのが吉かも知れません。

 

f:id:buddhistindy:20161212121311j:image

 

ホテルエントランスから左に進むとご覧のようなヤントーヒンの入り口にたどり着きます。


f:id:buddhistindy:20161212121509j:image

 

素敵な入り口ですね。重厚感プンプン!

ここでスタッフさんに名前と予約ナンバーを伝えて入店します。

 
f:id:buddhistindy:20161212121908j:image

 

お店の象徴でもある翡翠のテーブルセット。

メニューも翡翠の表装で、ゴッツくて重いす。

 

先に飲み物を注文。

喉が乾いていたのでまずはビールにしました。

 

飲み物メニューは非常に充実していて、ビールも何種類かあったしソフトドリンクもたくさんありました。ワインにいたっては全て読み通すのがめんどくさくなるくらい(笑)オンリストされていて、パーカーポイントやWSの点数も記載されていました。 五大シャトー等々イカツイワインももちろんありましたし、グラスワインも赤白泡それなりに選べました。

 

中華料理店でグラスワインが選べるほどあるってだけでワクワクしてしまいますね。

 

・・・

 

さて今回はコースではなくアラカルトでいきます。

 

基本的に中華料理のアラカルトだと

 

1前菜

2スープ

3メイン(人数合わせて数品)

4ご飯、麺類

5デザート

 

をベースに、食べたい食材、気になる調理法、人数、お腹の減り具合等々を総合的に考えて注文するそうですな。その際にウェイター/ウエイトレスさんと相談しながら決められればカッコいいですね。

 

注文後にまず提供されるのが

 

f:id:buddhistindy:20161212121810j:image

 

胡桃の飴だき

 

香ばしい胡桃にキャラメルソースをからめたここんちの定番。

 

 f:id:buddhistindy:20161212121842j:image

 

続いてこの日のお通し。ポルチーニ茸としし唐辛子の和えもの。

ポルチーニ茸は程よくフライドされて旨味がぎゅっと凝縮しており、めちゃめちゃ美味しかったです。初ポルチーニ体験でした。


f:id:buddhistindy:20161212122342j:image

 

中国茶も頼みます。

銘柄は忘れてしまいましたが、そこそこ高級なお茶。

中国茶メニューも飲み物メニューとは別に独立しているほど充実していて、ティーソムリエが注文を聞いてくれます。

 

f:id:buddhistindy:20161212122056j:image

 

続きまして、小豚の皮のパリパリ焼き。

 

f:id:buddhistindy:20161212122132j:image

 

中華パン的なものを挟んで、お好みでソースと砂糖をつけてたべるのですが、これがもう絶品!!!

甘味、塩味、旨味、皮のパリパリした歯ごたえ、パンのしっとりした舌触り、付け合わせ野菜のシャキシャキ感…あらゆる「おいしさ」が口の中で調和をとりながら1つにまとまる、ミックスカルチャー香港を表現したような素晴らしいお味。

 

ここ最近、その料理が美味しいかそうでないのかのバロメーターとして「味の複雑性」を挙げている私としましては、この料理はまさしく美味しい料理のお手本のような逸品でございました。

 

f:id:buddhistindy:20161212122317j:image

 

ここでグラスワイン追加。

銘柄が村名クラスのジュヴレ・シャンベルタンであることは間違いないのですが…造り手とヴィンテージがメモを取っていなくて定かでない…。

 

ほぼ間違いなく銘柄はアルベール・ビショーで、きっとヴィンテージは2011だった…気がします。

 

お値段はグラス一杯¥4,000くらい?だったかな。これがグラスの赤ワインで一番高価だったと記憶しております。お高い…ですけども、グラスで村名レベル提供しているあたり、さすがだなぁと思った次第であります。

 

提供方法もソムリエの手でまず空のグラスを置かれ、続いてボトルを提示して銘柄確認、ちょと注いでもらってテイスティング、こちらのオッケーが出た上でグラスが満たされます。

 

グラスワインでこういった一連の「儀式」までやってくれると嬉しくなっちゃいますね。

 

f:id:buddhistindy:20161212122157j:image

 

続きまして、魚の浮き袋となまこの澄ましスープ。

 

これもメチャメチャうまかった…。魚の浮き袋、うめぇ…!!

 

日本と比較して、このスープのクオリティがメチャメチャ高いく、逆立ちしても追い付けないくらいの差を感じました。

ここは文化の差が如実に出てしまいますねぇ。


f:id:buddhistindy:20161212122248j:image

 

そして本日のメイン、ロブスターのミソ入りミルク炒め。

 

贅沢にロブスター丸々一匹を使ったメニュー。香港の料理グランプリで表彰された一品。

 

ロブスターの品質がホントに高くて、広東料理らしくその素材の良さを生かしきった偉大な料理でありました。ビジュアルもインパクトありますね。

魚と違って甲殻類は新鮮さが命ってことで、香港で食べると美味しいですね。

 

f:id:buddhistindy:20161212122443j:image

 

最後にデザート、ジンジャーアイス!

そしてサービスで出してくれたプチフール。

 

アイスは甘さ控え目で、美味しい料理で興奮過多ぎみのお口にシュッと一息与えてくれるようなデザートでした。

プチフールは時期的に月餅がありました。(お腹一杯で食られなかったので、テイクアウトさせてもらいました)

 

コレにてフィニーシュ!だったわけですが、食べ終わりから支払い、退店まで本当に気持ちよく対応てしていただけました。

 

やっぱり特別なレストランなんだなぁと感じ入った次第であります。

 

しめてお会計二人でHKD2635(=約¥35,000) 也。

 

普通に考えるとお高いけど、ヤントーヒンを利用した上でのトータル的な満足感&特別な日に特別なものを…と考えると全然納得のいく金額だったりします。

 

素晴らしい思い出ができました。

 

【95点】

 

・・・

 

今日も読んでくれてありがとう!

 

香港ロケ

その1

その2

その3

その4

その5

その6

その7

その8

モランデ リゼルバ ピノ・ノワール2012【35点】

f:id:buddhistindy:20161208202605j:image

 

12月8日(木)

 

本日のワインは

 

モランデ リゼルバ ピノ・ノワール2012 

 

リカマン楽天市場店にて購入、¥4,298/8本のセットのなかの一本。

ワイン+ビール一本で8本セットなんだけども、この価格!めっちゃお買い得やん!!ということで購入しました。

 

f:id:buddhistindy:20161208203233j:image

 

全部揃うとこんな感じ。

 

半数がこの「モランデ」というチリの作り手のものですね。

今月はモランデマンスになりそうな予感…!

 

というわけで、このワインに戻りましょう。

 

f:id:buddhistindy:20161208203523j:image


f:id:buddhistindy:20161208203539j:image

 

スクリューキャップで楽々開栓。  

 

見た目:チリピノのわりに薄く、枯れた色をしております。透明度が高いですね。

 

香り:樽の香ばしさが全面に出ています。ピノ・ノワールらしいベリーの香りはほぼない。ベリー香は樽の中に閉じ込められて、チリに忘れて来ちゃったって感じですね。

 

味:アルコール度数は中庸。チリの割にはマイルドですね。その反面苦味を感じますなぁ。苦味のあとに若干の酸味と甘味。例えるならイチゴジャムを焦がした感じでしょうかね。重厚なお味でございます。

 

当たり前ですが偉大なワインという雰囲気は皆無で、カジュアル感満点なデイリーワインでございます。

カジュアルな中でも頑張って重々しさを出そうと樽を全面に押し出している感がどうも口に合わず、評価低めにさせていただきました。

 

残りのモランデ軍団もこんな系統なんかなぁ…と思うと少々心配なインディであります。

 

追記・開栓2日目にして樽っぽさがこなれて美味しく飲めるようになりました。開けて1日冷蔵庫に入れといて次の日に飲むのがベリーグッドかもしれませんね。

 

【35点】

 

・・・

 

今日も読んでくれてありがとう!

シャトー・デ・グラヴィエール2013【75点】

f:id:buddhistindy:20161207201607j:image

12月7日(水)

 

アルビの次期監督の有力候補として三浦文丈氏が挙がっていること&新戦力としてマテウス選手の獲得が濃厚であること&ラファエル・シルバ選手の浦和移籍が決定したこと、とビッグニュース(わかっていたことだけども…)が連続した日であった。

 

思うところは多々あるが、ここは前向きにマテウス選手がフィットして大活躍してくれることを願うばかりであります。(きっとレオは移籍なんだろうな…)

プレー動画見た限りでは生粋のボールハンターという印象を受けました。

 

個人的にはレオが抜けることを前提として、ボールを狩って攻撃の起点となれる選手もさることながら、PAで決定的な仕事ができるFWが絶対必要だと思うところ。

 

・・・

 

ということでそんな本日のワインは

 

シャトー・デ・グラヴィエール2013

 

お馴染み京橋ワインの白ワイン6本セットのなかの一本です。

 

AOCグラーヴ地区の白。単品で¥1922。これが¥5,378/6本(一本¥896ほど)のセットの一本なんだからスゴいなぁ。

 

京橋ワインさんの白ワインセット、コレはマジでオススメ!!


f:id:buddhistindy:20161207204014j:image


f:id:buddhistindy:20161207204037j:image

コルクは樹脂製でした。ボルドーのちゃんとした(?)ワインでは初めて見たかも!


f:id:buddhistindy:20161207204143j:image

印象を簡単に総括しますと、ソーヴィニヨン・ブラン50%ということで、香草的な爽やかさがあります。それだけでなく甘みや旨みもあって味に厚みがありますね。食中酒として非常に優れているようにみうけられます。


f:id:buddhistindy:20161207204322j:image

 

今が旬のブリの塩焼きにピッタリでございました。ブリの脂に負けないしっかりとしたボディ感と、その脂をさらっと流してくれる爽やかさがあります。

 

見た目:黄色みが強く、粘度は低め。

 

香り:爽やかな香草。ソーヴィニヨン・ブランらしいですね。ボリュームそのものは控え目です。

 

味:口にいれるとトロピカルな酸っぱい系フルーツのニュアンス。パイナップル。爽やかな香りと相まってフルーティーな感じかスゥーッと抜けていきます。それでいてしっかりと甘みがあって飲みごたえもあるんだからスゴいですね。温度が上がってからだと、キャンディのような味もしてきます。

 

 

おつまみとコレでチビチビやるのもグッドだし、料理と合わせても相棒をほとんど選ばない(=だいたいなんにでも合う)優等生なワインだと思いました。樽熟成の様子をほとんど感じないのがかえって良い方に働いていますね。

 

底に澱?結晶?か何かが溜まっております。注ぐときに要注意。

 

気づけば一本飲んでしまっておりました。

 

ベリグなワインでした。

 

【75点】

 

・・・

 

今日も読んでくれてありがとう!

ドメーヌ・ド・フォルテュネ コロンバール/ソーヴィニョン2014【73点】

f:id:buddhistindy:20161206204632j:image

12月6日(火)

 

本日のワインは

 

ドメーヌ・ド・フォルテュネ コロンバール/ソーヴィニョン2014

 

コロンバールという聞き慣れない品種をベースにソーヴィニヨン・ブランを加えたワイン。

 


f:id:buddhistindy:20161206205253j:image


f:id:buddhistindy:20161206205319j:image


f:id:buddhistindy:20161206205335j:image

 

香り:ボリュームば控え目だが、それが奏功して色々な料理と合いそうです。料理を引き立てるナイスな役回り君ですね。強いて言えばマスカット。

 

見た目:少々黄色がかっている。サラサラ。

 

味:爽やかな甘味が舌の上に広がります。「爽やか」ってのがポイント。酸味もあります。爽やかさ通り抜けたあとにしっかりとしたカタマリ感を感じとり、その後に余韻がジュワ~っと広がります。

 

お~これはうまい!!!

 

単品で実売¥1,500ほどということで(セットだともっと安い)、そもそもソコソコのポテンシャルを持ったワインなのでしょうね。

 

是非また飲んでみたい、あわよくば冷蔵庫に常備しておきたいワインでした。

 

【73点】

 

・・・

 

今日も読んでくれてありがとう!